打合せで「お客さん用図書室」という提案をしたところお客様より「あそこに似たような場所が」と紹介いただき早速見に行ってきました。その場所というのは福屋八丁堀本店8階にある映画館「八丁座」

落ち着いた劇場のような雰囲気の映画館。店員の方に撮影許可と共に図書コーナーのことを聞くと「あぁ」という感じでお話くださいました。昔は1F階段を登った9Fに図書室があったそうです。今はそこはなくなり奥の喫茶コーナーの更に奥に少し図書コーナーがあることを教えて下さいました。

少し薄暗い桜が飾られた図書コーナーです。棚には映画関係の本がずっしりと並びます。部屋に入るとずらりと本の並ぶ広がりと距離を感じさせられます。しかしそれは本棚の奥の壁や室内の奥壁一面などに鏡が設置してあり空間拡大された空間でした。落ち着いた空間だからこそ本の背表紙をなぞりたくなる。そんな素敵な空間に感じました。


こちらの本は隣接する喫茶コーナでも読むことも出来るようになっています。また時間のあるときにぶらりとやって来ようと思いました。映画以外でも待ち合わせや休憩にも使える素敵な場所に会うことが出来ました。
コメント