建築設計実例録

あつまりの家

「あつまりの家」内覧会無事終了

内覧会無事終えることが出来ました。 夕方片付けをしながら見た夕焼けはとてもきれいでした。 いろいろな方のお声掛けやご協力いただき心から感謝申し上げます。 お陰様で上着を着る余裕もなく二日間過ごすことが出来ました。 内覧会でお話させていただい...
あつまりの家

明日から10/9・10住宅内覧会

いよいよ明日から内覧会をさせていただきます。 家族が仲間が子ども達が暮らしに集まってくる 風が光がそして気持ちよさが集まってくる そんな家をかんがえました 日時:2022年10月9日(日)10日(祝) am10:00からpm5:00まで 場...
救世軍呉保育所

子どもたちの笑顔

設計させていただいた救世軍呉保育所の遠足に先日カメラマンとして参加させていただきました。撮ろうとするのですがアチラコチラで歓声と笑顔。もうみんなの笑顔がいっぱい弾けていて見てるだけでも力をもらいました。 掲載許可を頂きました保育園様とご父兄...
あつまりの家

事務所パンフレット作成中

週末のお家内覧会に向けて事務所のパンフレット作成しています。 あつまりの家 オープンハウス開催 家族が仲間が子ども達が暮らしに集まってくる 風が光がそして気持ちよさが集まってくる そんな家をかんがえました。 日時:2022年10月9日(日)...
あつまりの家

オープンハウス開催のお知らせ

家族が仲間が子ども達が暮らしに集まってくる 風が光がそして気持ちよさが集まってくる そんな家をかんがえました。 日時:2022年10月9日(日)10日(祝) 場所:広島県三原市明神町1丁目
救世軍呉保育所

ひかりのはたけ

救世軍呉保育所を訪れると「畑ができたんですよ!」とお話になりました。 設計段階からここに大きな木か畑をしましょうと打合せていましたがそれが現実に。その名前は「ひかりのはたけ」 年長さんたちの名前プレートがあるひとりひとりのひまわりも。 猫ち...
あつまりの家

夏やってきます

先日7月6日で西日本豪雨災害から4年経ちました。 当事務所前の道路が一瞬で川になったあの日は忘れられない一日です。そして今も梅雨と夏の間に起こる集中豪雨は本当に怖いですね。今でもあちらこちらで復旧工事が行われていますが当事務所の上流でも毎日...
あつまりの家

打合せは楽しくワクワクで

何度もお客さんとお話して決めるというのはとても大切なこと。 そして楽しく想像を膨らませてもらいながらお話をして決めたいと思っています。 今回の「あつまりの家」の内観は壁と天井と床はそれぞれ色分けするのではなく、壁と天井が一緒だったり壁と扉が...
あつまりの家

中間検査完了

昨日中間検査を受けました。 無事合格できましたのでホッとしています。 その後夜お施主さんと打合せ。 一歩一歩進んでいます。
あつまりの家

上棟でした

昨日は上棟でした。 柱や梁を取り付け一番上の「棟木」を付けることで上棟といいます。 基礎だけだったものが一日でここまで建ちました。 こうして図面のものが形になるとお施主さんに改めて実感いただけますね。 私としても感慨深いワンシーンです。 お...