未分類 玉子いただきました。 昨日は呼ばれて昔からのお知り合いの家に行ってきました。 そこで玉子をたっぷり頂きました。 教えていただきましたが玉子というのは常温で2ヶ月程もつのですね。 少し調べてみると割れたりすると鮮度が落ちやすいので丁寧に扱う必要はある様です。 何に... 未分類
未分類 リフォームとリノベーション 凄く解りにくいと言われるのが「リフォーム」と「リノベーション」。その原因には広告や宣伝などでなんでも「リフォーム」と言われていたりする事も原因とは思いますがそもそもその境が解りにくいからでしょうね。しかし建物は時間の経過や暮らす人によりその... 未分類
未分類 建築士事務所開設から7月で10年 建築士事務所として開設登録して二度目の更新時期のお知らせが届きました。登録更新は5年毎になっていますのでこの7月には10年となります。この10年間色々な事がありましたが本当に色々な方々に支えられてきました。じっくりと一緒に話しあって頂いたお... 未分類
未分類 町内ソフトボール大会 年1回の町内ソフトボール大会へ行ってきました。普段静かな町内ですが運動場は活気に溢れていました。残念ながら私のチームは一回戦で敗退してしまいましたがみなさんの笑顔はいっぱい。毎年運動不足でガタガタなりながらでしたが最近少しウォーキングをして... 未分類
未分類 薪ストーブとお家 今日はMOCA STOVEからお二方が薪ストーブの説明に来られました。薪ストーブといえば大きな吹き抜けのあるリビングにどっしりと置いてあるイメージがありますが本場のデンマークの方ではそうではない様子です。天井が高い室内だとメンテナンス等いろ... 未分類
未分類 節分祭いってきました。 昨日は亀山神社の節分祭にいってきました。例年ほど寒さはきつくなかったですが宮司さんのお話を聞いていると足の先から深々と伝わってくるものがあります。そんな中始まった豆まきでちょっとしたミラクルに遭遇しました・・・。そんなこんなは一緒に行った「... 未分類
未分類 庭と家とそして物語 家づくりとよく言われますが家だけ考えればいいわけではないと何時も思います。 白黒のオセロのような物で室内がクロなら外はシロでお互いの状況によって入れ替わり変化していきます。 またシロクロはっきりしない部分があったりするのが家の設計。先日松江... 未分類
未分類 あじさい通り始まりました 梅雨入りと共に事務所の前の通りが鮮やかになりました。周囲からあじさいに誘われた人達がちょくちょくとやってきています。花に人が集まる様に人が集まってくるような家を設計したいと思います。 未分類
未分類 さくら咲きました 週末のイベントも終わり貯まった疲れを和ませてくれる様に事務所の傍の桜並木が綺麗に色づいています。大きな並木ではないんですが行き交い通る場所なのでいつも楽しませてくれます。登下校の子供達も立ち止まってさくらを見上げていました。そんな私もついカ... 未分類
未分類 コラボレーションの素晴らしさ 先日とても美味しい玉子を頂きました。タイミングよく先日誕生日プレゼントも届き蓋を開けてびっくりの調味料セット。その中に玉子かけ醤油まで入っておりました。というわけでさっそく玉子かけご飯にさせていただきました。素材の味というのは本当に感動しま... 未分類