日記・コラム・つぶやき

日記・コラム・つぶやき

ダンボールでサグラダファミリア聖堂を・・・

この日曜日 僕は・・・ YYY主催のチャイルドフェスタ用の サグラダファミリア[Sagrada Familia]聖堂を 建築士会青年部のみんなと作っていました。 サグラダファミリア聖堂はバルセロナにある建築家アントニオ・ガウディ(1852-1926)の残した最も有名な作品。なんと完成まで200年間必...
日記・コラム・つぶやき

ごめんなさい少しのお休み頂きます

「しばしのお持ちを」と言っておきながら更新出来ないで本当に申し訳ありません。突然時間が取れない状況になってしまい、睡眠時間を削り取りながら奮闘するのですがその中でもブログを今まで通り更新することが出来ません。かといって中途半端な記事を書く事...
日記・コラム・つぶやき

しばしお待ちを・・・

みなさんこんばんは 更新滞っていてすいませんm(_ _)m 「東京建物散策物語」 ただ今、東京で撮った写真を整理してますので もうしばらくお待ち頂けたらうれしいです。 何も考えず撮った写真枚数約1200枚・・・ 今しばしのご猶予を 僕のこちらの写真ブログで 東京に行った時感じたこと 少しずつ載せてま...
日記・コラム・つぶやき

風呂に入って気分一新・・・ん?

先ほどお風呂に浮かんでチョットリラックスしてきました。明日もガンガン頑張ってみてきます。さーて今日の僕の体重は・・・げー昨日より6キロ増えてる。あんなに歩き回ったのに。もう一回乗ってみる。今度は2キロ減った・・・ん?この体重計壊れてる?うー...
日記・コラム・つぶやき

二日目・・・バコンポコンに敗北

今日は一日色々ありました。 へこむことも嬉しいことも・・・ ま、これも経験頑張らねば。 どたばたする割には一向に進捗率が上がらない 予定の70%ぐらいで一日一日が過ぎていくきます。 僕の体力もそうですがもう一つ限界が来てしまいました。 場所...
日記・コラム・つぶやき

茅野市民館にどっぷり

すごく見応えのある建築にどっぷりつかってしまいました。
日記・コラム・つぶやき

東京建物散策物語 一日目

先ほどホテルについてホテルのPCから投稿です。案の定僕のモブログ失敗してますね・・・なんでだろう・・・まあモブログはあきらめよう。でも皆さんのコメントはちゃんと届いていますよ。ありがとうです。今日一日目は結局上野周りで目いっぱいでした・・・...
日記・コラム・つぶやき

東京建物散策物語 欲情予定版

(仮)東京建物散策物語スケジュールみなさんのお陰で何となく計画完了!いよいよ明日朝一番の飛行機で東京に向かいます~(⌒▽⌒)7/16 SAT結構無謀気味の一日目 目白方面・自由学園明日館 / フランク・ロイド・ライト+遠藤新   //見学カ...
日記・コラム・つぶやき

アスベストは住む人には影響ないですよ

今この事件以来アスベストの問題が取り上げられていますね。 アスベストは吸引して発症まで20年~50年掛かる為「静かな時限爆弾」と呼ばれています。 住んでいる家にアスベストがあるかも・・・不安 基本的には建材としてアスベストが使ってあったとし...
日記・コラム・つぶやき

呉にあるすばらしい住宅を大切にしたい

呉市に昭和8年暮れから約1年間、高松宮両殿下が過ごされた「俊山荘」と言う別荘が存在します。建築士会の面々で訪問させて頂きました。 呉市を一望できる少し高台に存在するこの別荘は既に荒れ果てていますが 当時の栄華の面影を追いに訪問させて頂きまし...