インテリア・収納・リフォーム 家電製品とインテリア 子供の頃から家電量販店いってはあれやこれやと見て回りお店の人と仲良くなったりしながら家電製品が大好きな私ですアンプは何がどうとかスピーカーは何が自分に良いとかから始まり××社製の洗濯機は操作ボタンは耐久性が・・なんて色々触って見てワクワクし... インテリア・収納・リフォーム日記・コラム・つぶやき
インテリア・収納・リフォーム K邸リフォーム完了 去年の記事でK邸リフォーム着工のお話しましたが年末には完了していました。今回のK邸は玄関と各部屋に繋がる廊下の内装のリフォームでした。玄関というアプローチ部分はこの部分だけを大きくイメージ変更するのは家全体のイメージが変わってしまいます。な... インテリア・収納・リフォーム建築設計実例録日記・コラム・つぶやき
建築デザイン観察 アンパンマンミュージアムに行ってきました 高知県香美市香北町にある香美市立やなせたかし記念館・アンパンマンミュージアムに行ってきました。兼ねてから行きたいと思いつつ中々行けない聖地でしたが年末に少し時間を取って行ってきました。私の恩師の古谷誠章氏による設計ということもあり興味はつき... 建築デザイン観察日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき あけましておめでとうございます2009 あけまして おめでとう ございます旧年はこのブログをご愛読下さり誠に有り難うございます。本年は更に色々な視野から情報を提供していきたいと思っております。今後ともご愛好頂きますようよろしくお願い致します。 日記・コラム・つぶやき
インテリア・収納・リフォーム イサム・ノグチ展示会と前の回答 「イサム・ノグチと広島」というタイトルで 広島市立図書館で展示会をしているみたいです。 期間中にちょいと足を伸ばしてみようと思います。 詳細リンク 展示会とか講演会とか 出来るだけ足を伸ばしたいと 思いつつ期間が過ぎてしまいがちで反省 少し... インテリア・収納・リフォーム日記・コラム・つぶやき空間デザイン
日記・コラム・つぶやき 看板作りました 少し前ですが事務所の看板を作りました。 といってもよくある看板では・・・とおもったので せっせと手作りしました。 うまくいったなと自己満足しています。 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 第25回呉建築セミナーを終え 11月28日(Fri)に無事 第25回呉建築セミナーを終えました。 講師の乾久美子氏を広島空港まで迎えに行く 役目をもらっていたので 今回は少し遅れて会場に入りました。 いつになく立ち見の出る程の盛況に感動しました。 お立ち寄り頂いた方々に... 日記・コラム・つぶやき
インテリア・収納・リフォーム 従順+αリフォームの意味 先日リフォームをしたのですが 住まい手になるご家族とお話をさせて頂いていると 「今ある家の不満点」 これが「建った時の家族の生活」と 「今の家族の生活」がずれてしまった。 家族の生活は数年経つと 子供は育ち家の外で暮らす事になり 働く環境も... インテリア・収納・リフォームライフスタイル日記・コラム・つぶやき空間デザイン
インテリア・収納・リフォーム 従順+αリフォーム 先日ほぼリフォームが完成しました。 まだ追加部分等が少々残っていますが 取りあえずの引き渡しを完了しました。 リフォームは元の建物に合わせる部分が多く 有る意味建物を触りながら各部を納めて行かなければなりません。 詳細を含めホームページ用に... インテリア・収納・リフォームライフスタイル日記・コラム・つぶやき環境と安全空間デザイン
インテリア・収納・リフォーム H邸リフォーム完成まで後少し キッチンは料理をする場所と決めつけていては空間に広がりも何も見えてきません。できればもっと色々な事が出来るスペースとしてご準備されてはと思います。対面キッチンのカウンタースペースは使用方法が大きく別れる物です。配膳カウンターとして使う場合キ... インテリア・収納・リフォーム日記・コラム・つぶやき環境と安全空間デザイン