日記・コラム・つぶやき 第27回呉建築セミナーに向けて 今年で27回目になる呉建築セミナー去年の手塚氏よりポスターを作らさせて頂いております。今年の講師は「箱の家」の難波和彦氏です。ただ今御協賛頂ける企業の方々に案内を出させて頂いております。何卒よろしくお願い致します。当日は入場無料でどなたでも... 日記・コラム・つぶやき
ライフスタイル 歩いて探そう未来の呉 建築士の日記念事業 広島県建築士会のイベントで 子供達の参加を募集し呉の街でウォークラリーを開催しました。 昔の地図と今の地図を重ね合わしながら自分たちで行く場所を決め町を見てもらおう。 そして今まで気が付かなかった呉の宝物探しの探検に出発です。 そしてもっと... ライフスタイル日記・コラム・つぶやき環境と安全
日記・コラム・つぶやき 「マイナスイオン」という言葉から学ぶこと 余りの猛暑に少し疲れたのでご近所にある深山の滝(みやまのたき:呉市焼山)へ行ってきました。 こんな場所に行くと思いつく言葉があります。 「マイナスイオン」 2002年の流行語にも選ばれ家電製品にもお馴染みの皆さんご存じの言葉。 「都会の環境... 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき ロゴデザイン KGIRLS 先日、急に地元の女子ソフトボールチームのロゴデザインの話があり パタパタと作りましたが・・・不採用でした。 もっと「可愛い」感じがご希望だった様です。 またがんばります! 折角なのでご紹介しておきます。 Plan1 Plan2 Plan3 ... 日記・コラム・つぶやき
ライフスタイル 思い出のこと 大学生の頃、ワンルームのアパートで暮らしながら 私は週に2・3度してしまうほど模様替えをしていました。 始めはよく部屋に遊びに来る友人を驚かせてやろうと始めたことでしたが、 やっていくと色々へんてこなアイディアが思い浮かんでくるのです。 押... ライフスタイル日記・コラム・つぶやき
インテリア・収納・リフォーム オーニング(お気楽版)で夏を乗り切ろう! 暑い夏がやってきます。毎年エアコンの要らないエコ生活を目指しあの手この手を考えながら去年は網戸の張り替え-アイディア編「布を張ってみる」と網戸に網の変わりに布を張ってみました。今年は第二弾「オーニング(お気楽版)」で夏を乗り切ろうと思います... インテリア・収納・リフォーム日記・コラム・つぶやき環境と安全
建築デザイン観察 「はだし教育」の保育園 札幌に行った際に縁があり「はだし教育」の札幌市白石にある保育園を視察させて頂きました。カメラを持っていたために「かめらまんさん?撮って撮って!!」と園児のみんなにもみくちゃにされながらこの保育所の児童の物怖じしないすばらしさを感じました。園... 建築デザイン観察日記・コラム・つぶやき
インテリア・収納・リフォーム いよいよ明日より北海道へ いよいよ明日25日の夕方から北海道へリフォームの完了検査に向かいます。今回も東京まで高速夜行バスに乗り東京から飛行機で北海道入りの予定です。併せてTご夫妻さんと工事には入らない部分簡単に言えばリフォーム後のアレンジを考えながらもっともっとよ... インテリア・収納・リフォーム建築設計実例録日記・コラム・つぶやき見通す家-北海道札幌中古住宅リフォーム
日記・コラム・つぶやき 呉市焼山の動物病院「せとだ動物病院」サイト竣工 以前に作成させて頂いたペットの病気の参考にという「病気カルテ日記」に続き「せとだ動物病院」の本サイトをリニューアルオープンさせて頂きました。安心なイメージを先生と奥さんと色々話し合いながらデザインやページを考えてリフォームさせて頂きました。... 日記・コラム・つぶやき
ライフスタイル 懐かしい未来-手塚貴晴氏-26th呉建築セミナー 終了 昨日呉のつばき会館で建築士会主催の「26th呉建築セミナー 手塚貴晴氏」が行われました。車で広島空港に先生を迎えに行き呉までの1時間半の間、車中でいろいろお話させて頂きました。手塚貴晴氏講演前に岩本秀三建築設計事務所にて講演風景笑いもある和... ライフスタイル日記・コラム・つぶやき