日記・コラム・つぶやき コンビーフを試行錯誤「コンバーグ」 明日の打ち合わせ用に資料や図面を作っています。中々まとまらず四苦八苦しながらやっと2つの案が削りでてきました。まだまだ色々考えこんで行きたいのですがプランニングは暮らす人の言葉が一番重要なので作り込み過ぎると対応できなくなってしまいます。で... 日記・コラム・つぶやき
インテリア・収納・リフォーム 愛すべき家具 今日は少し暖かさが戻ってきた感じでした。日差しも暖かく建築設計事務所の登録用に写真を撮っていました。事務所で座っているカリモクの椅子があるのですがこれ結構お気に入りなんです。長い間座っていても疲れにくく腰にも負担が柔らかい。今のところ4年く... インテリア・収納・リフォーム日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 一級建築士事務所登録と手書きの大切さ 先日もらってきた一級建築士事務所登録の書類作成をしていました。よくこういったペーパーな書類はスキャナーで取り込みPCで入力したりするのですがこういった他人様に収める書類以外はできるだけ手で書きます。習字等習ったこともないので大した字は書けな... 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 広島の建築家 広島は日本の中でも建築としては有数の知名度のある土地です。そんな広島の建築を支えている建築家の一人西宮氏の事務所に「インターネット繋がらないんだよ」とご相談を受けて訪れさせて頂きました。実は私の大学時代の先生でもあり大切な恩師の一人でもあり... 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 実家のある広島県三原市 週末広島県三原市へ行ってきました。どうもこのお盆のタイミングに高校の同窓会が開かれる模様です。mixiにコミュニティーが発足して盛り上がっています。そんなこんなもあり用事があったので少し三原にいってきました。長居できないのでパパっとしか撮り... 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 想いを使うこと 昔から腕時計をするのは苦手です。 なにか縛られた感がしてしまうのでというのもありますが 普段から「手持ち品」を少なくする傾向だった為、時計は携帯電話で済ませていました。 この時計はかなり昔に建築的にも人間的にも尊敬出来る友人にお祝いでいただ... 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 2色チャーハン大盛り 料理を知ることも結構家づくりには重要だと思います。 なにせ暮らすためには切っても切れない関係の家事。 見させて頂くと結構その家その家で料理のやり方にも特徴があります。 収納の仕方もお台所を見ると結構色々解ってきます。 その為にもお料理や家事... 日記・コラム・つぶやき
CONCEPT 家発想録 リフォームとリノベーション レンガの風景の多い広島県呉市の街並み こんなレンガの建物の殆どは戦時中に建った建物で 今では再利用されて使われている場合が多く見られます。 リフォームという言葉は皆さん良く聞きますよね。 家のリフォームから服のリフォームなど色々な使われ方を... CONCEPT 家発想録インテリア・収納・リフォーム日記・コラム・つぶやき
CONCEPT 家発想録 風の音 昔学生の頃広島県東広島市で暮らしていましたが1ついつも気になっていたのが田んぼの苗に風を吹き抜け揺れていく風を見る事ができるんだと結構わがままな感動を覚えました。これを建築にと思えど当時は表現のことしか考えていませんでした。風で揺れる風鈴の... CONCEPT 家発想録日記・コラム・つぶやき
CONCEPT 家発想録 家の雰囲気 家づくりと考えて「優しい人になれる家」と考えていますが、その中に家の雰囲気を大切にしたい。TVなどでリフォームする前にあった思い出深いものを大切に再利用する案などもその一つだと思います。家の雰囲気というのはきっと暮らしている人が気付かぬうち... CONCEPT 家発想録日記・コラム・つぶやき環境と安全