日記・コラム・つぶやき

ライフスタイル

真北と磁北

暮らしに大きな影響がある事といえば、日差しがまず挙げられますね。家を考える際にもやはりこの日差しは大きく影響します。そこで、少しづつですがその陽射について紐解いてみたいと思います。「北」という言葉がありますね。実はこの北が2種類あるのはご存...
日記・コラム・つぶやき

曲がったきゅうりが美味しい

先週末は広島で建築家紹介の打ち合わせでドタバタしていました。こう言った機会があればその度に資料の整理に向上心が刺激されます。結果は解りませんが少しでも何か伝えることが出来ればと思います。今日の朝は雨上がりの晴天でした。雨上がりだと空気が澄ん...
日記・コラム・つぶやき

ガスコンロの火が消えるときの対処法

昨日より我が家の高火力ガスコンロが着火してもガス栓から手を話すと止まってしまいます。少しこんな時の「誰でもできる範囲での対策方法」を書いています。対策1.電池を交換します。高火力のコンロは問題なくそれ以外のコンロが問題の場合→電池交換は電池...
日記・コラム・つぶやき

FAXの液晶が壊れて思うこと

FAXの液晶が壊れてしまいました。通話も受信も出来るのですが液晶がないだけでこんなに不便とは思いませんでした。ふと今の暮らしを見渡すと色々なものに液晶画面がありそこから情報を得ながら操作することが多いように思います。昔はもっと必要な機能だけ...
日記・コラム・つぶやき

野いちご

愛車モンキーに乗って少し走るとこんなモノを見つけました。
日記・コラム・つぶやき

夏がやってきます。

今日の天候は快晴。それと共に夏の到来を思わされる暑さ。生活にはいろいろな知恵があり暑さに対しても色々な方法があるかと思います。省エネを叫ばれているこのご時世、色々な知恵を改めて見直す事もいいかなと思います。つい涼を感じたく素麺にしてみました...
日記・コラム・つぶやき

晴れ間に模型撮影

22日土曜日の昼間に思ってもない晴れの天気ここの所過去の資料作りの為に模型の写真を撮ろうと狙っていました。こんな感じです。少しずつですがいざという時のためにまとめていこうと思います。
日記・コラム・つぶやき

ファイルラベル作成

当事務所のファイルなどは昔から「無印良品」のクラフト関係が基本にしています。先日のことから当事務所の資料をまとめようとA4クリアファイルにて整理中。ファイルそのままだと何が何のファイルかわからないのでファイルにラベルを貼るのですがクラフト紙...
日記・コラム・つぶやき

広島で建築家PR面接

梅雨時期で中々晴れ間の見えない中今日は綺麗な晴空が時折覗いていました。 今日はASJ四国の建築家面接で広島の幟町へ。 面接という珍しいシチュエーションに大学時代の設計発表の様な 気分で少々緊張してしまいました。
日記・コラム・つぶやき

広島県呉市長谷のあじさい通り動画撮ってみました。

先日友人のバイク屋のたけちゃんより面白い物をお借りしていました。 なにやらちっちゃな懐中電灯みたいに見えますが、これで動画が取れるという優れもの。 しかも車載用のステーから充電器まで揃って何にminiSDが仕込まれています。 そんな時先日も...