日記・コラム・つぶやき リファイン建築の旅 「良い物をいつまでも」 そう思うのは皆ではないでしょうか。 建物もまた良い物は残したい。 そして残すだけではなく使いたい。建物の場合そう出来ない大きな理由の一つに「構造の変化」の問題があります。ここでいう変化とは「老朽化」の変化と現在の構造... 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 事務所のA4パンフレット折り紙 前になってしまいましたが事務所のパンフレットを新しく作りなおしました。「手渡ししてもかさばらずそれでいて置物チックになれるもの」そう考え折り鶴を連想しました。そこでA4サイズのコピー紙を使い「家」に見えたらななんて思いながら折り紙を繰り返し... 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 本当にありがたいと思うこと 台風がうろちょろとしていますがいよいよ広島も梅雨明けしたようですね。それを証明するように昨日の海の日は見事な快晴でした。広島県三原市の「やまの根っこの家」に行ってきました。設計している時は私の頭のなかでクライアントさんの性格や行動を踏まえな... 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 記事になりました 随分と暖かくなってきましたね。昼間の日差しも少し痛く感じるようになりました。少し前になってしまいましたが当事務所が記事になったのでこちらで紹介させていただきます。本文抜粋家族が自然に集まり、ふれあえるような家を造りたいと考えています。そのた... 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき ほわっとするもの GWもあっという間に去り子供みたいに泣いたり笑ったりする天気ですね。今日の午後は打合せに行ってきましたが事務所の前にはこんなものが咲いています。ちょっとほんわりとする出来事でした。 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき サイクリングにいってきました。 友人に誘われ自転車も借して頂いていたれりつくせりでサイクリングにでかけました。 参加したのは「サイクリングとびしま 春吉ライド」というイベントでした。 しかし運動不足の私が参加していいのか・・・ 出発地点だったまるせきカフェでしたがそれ以後... 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 家づくりマイスター取材がありました。 今日中国新聞の土曜日版「ちゅーピー住まいる」に掲載の月1回のコーナー「新こだわりの家・家づくりマイスター」の取材にやってきました。実は6年前にも取材を受けていて今回で2回目の取材になるんです。一回目の記事はこちら 掲載は4月11日(土)中国... 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき ASJイベント第10回未来をのぞく住宅展に参加 この週末3/28・29で広島中小企業会館にてイベントに参加します。これから家を考えられている方に新しい未来を感じさせてえもらえるイベントになると思います。建築家が11名参加し様々な意見が聞けると思います。ご興味ある方は来てみてくださいね。詳... 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 伝えるということ 昨日確定申告を提出してきました。提出と言ってもe-taxでインターネットを介しての提出です。 最近はとても便利になりました。周囲に比べればパソコンやインターネットに詳しい私ですが実はアナログな人間です。書類をデーターで提出したとしても紙も印... 日記・コラム・つぶやき