建築デザイン観察

建築デザイン観察

ワタリウム/マリオ・ボッタ

ストライプフェイスの効いた外観 質量の重さを感じた建築 異質というより異空間を 外観から感じられました ワタリウム美術館 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-7-6 tel:03-3402-3001 fax:03-3405-7714 マリオ・ボッタ Mario Botta 1943年、スイス...
建築デザイン観察

プラダ ブティック青山 / ヘルツォーク&ド ムーロン

菱形のガラスブロックで覆われた外観は 周囲とは異質な感覚に感じます。 店内にはいるとこの外観の意味が少し 伝わった気持ちになりました。 建物名:プラダ ブティック青山 設計者:Herzog & de Meuron(ヘルツォーク&ド ムーロン) 所在地:東京都港区南青山5-2-6 構造:鉄骨造、鉄筋...
建築デザイン観察

茅野市民ホール/古谷誠章

昨日の東京一日目の夜は 僕の学生時代の同級生の友人と 晩ご飯を共にした 本当に何年ぶりだったろうか とある人の元で建築を学んだ 僕にとってやっぱりライバルでもあり 大切な友人です。 そのとある人というのが 僕が世界一緊張してしまうお方(T△T) 今回の建物の設計者 古谷誠章氏 「先生!東京行こう思う...
建築デザイン観察

東京文化会館/前川國男

ル・コルビジェの国立西洋美術館の正面に向かい合う様に鎮座しています。 建物は周囲の環境に大きく影響を受けるんですよね。 もしかしたら、ル・コルビジェさんの国立西洋美術館と共に 存在を広げるような感じがしたのは僕だけなんでしょうか。 なんだろう、この安堵感は。 内観の誠実さはなんだか落ち着く 何かが...
建築デザイン観察

谷口吉生の東京国立博物館-法隆寺宝物館-

東京建物散策物語 一日目のもう一つの大きな目的地 東京国立博物館の中にある法隆寺宝物館 シンプル=薄い建築とするなら 僕が今まで見た建築の中では 一番印象的な建築物でした エントランスへのアプローチ 玄関というのは家に入る門であるとともに 顔になるんですよね。 人はみんなそんな顔から入っていくんです...
建築デザイン観察

ル・コルビジェの国立西洋美術館

展示場の断面は天井に差があり 小さな作品には低い天井 大きな作品には高い天井 天井の高さによって人の行動って 変化するんですよ だから単純に吹き抜けを用意しても 閑散と感じて時があります 展示場の廊下は回廊式になっていて 角を曲がる度に視線が流れる 同じ場所を回っている感覚がしてきます 展示場の割...
建築デザイン観察

俊山荘 広島県呉市

呉の山の中腹に埋もれるように建つ「俊山荘」 金谷さんという石鹸屋さんの別荘として建てられ、 昭和8年暮れから約1年間、高松宮両殿下が滞在されたそうです。 日本庭園を誂え南には呉湾の軍港を見渡すことの出来た すばらしい眺望の立地条件でした。 ...
建築デザイン観察

ArcSpace 世界平和記念聖堂 -村野藤吾-

昨日は資格講習で1日缶詰で広島でお勉強。そんな昼休み中ぶらっと歩いていると気が付けば広島市幟町の世界平和記念聖堂の前ふらっと誘われるよう見ていると「建物ご案内しましょうか?」とご婦人が声を掛けてくれました。「村野先生が造ってくださったこの教...