空間デザイン 部屋で視線を飛ばす 初詣に近所の城神社(じょうじんじゃ)へ行ってきました。 この神社は少し面白いところがあり 神社の前を呉広島道路とその測道が走っています。 普段その測道から手を合わせる姿もよく見かけることが出来ます。 この神社は少し面白いところがあり... 空間デザイン
空間デザイン 恵みの居場所を作る「ウィリアム・メレル・ヴォーリズ」 6月初めに東京で数人のクライアントとお話させてもらいに行きましたがその際に「ギャラリー間のクラインダイサム」「森ビルのカッシーナ展」に続きもう一つ訪れたイベントの事を書きたいと思います。panasonic汐留リビングショールーム「ヴォーリス... 空間デザイン
空間デザイン せとだ動物病院ホームページ新築工事が竣工 先日になりますが 優人舎一級建築士事務所が家を新築いたしました。 家と言っても今回は「ホームページ」です。 せとだ動物病院のホームページは既にあるのですが それに合わせ「動物達の健康に不安がある人へ」むけて しゃべれない動物達の病気が解るよ... 空間デザイン
空間デザイン 青木淳氏とウミウシ「アイカデザインセミナー広島」 昨日午後より広島の情報センターへ行ってきました。 アイカデザインセミナー 講師:建築家 青木淳氏 いつもこんなセミナーの時はビデオを撮るわけも行かず 写真でスライドももちろんNGですから 色々お話を聞きながら思ったことやテーマなど気になる事... 空間デザイン
CONCEPT 家発想録 家具から家を考えるフィリップ・スタルクのL.W.S-「メイド・イン・カッシーナ展」 梅雨入りした東京で徘徊を続け たどり着いたのは六本木ヒルズの森ビル52F 「メイド・イン・カッシーナ展」 アート?家具?というフレーズで開催されていた。 「カッシーナ」といえば有名ですが 高級家具屋・輸入家具屋と思われている方も多いのかもし... CONCEPT 家発想録インテリア・収納・リフォーム空間デザイン
CONCEPT 家発想録 ギャラリー間「クライン ダイサム アーキテクツの建築」訪問から「混ぜる」 週末数人のクライアントとお話をさせて頂くために東京へ行ってきました。ついでに少し回れる所をピックアップしつつ歩いてきました。そのまず一つ目になるのがギャラリー間で公開中の「クライン ダイサム アーキテクツの建築」です。南青山にあるTOTO乃... CONCEPT 家発想録日記・コラム・つぶやき空間デザイン
日記・コラム・つぶやき 4年目の節目と名詞デザインのリフォーム この5月で優人舎一級建築士事務所として3年間が過ぎ4年目が始まります。 思い起こせば色々な事がありましたが、無事今年もこの節目を迎える事が出来ました。 これも皆様の日頃のご愛好の賜だと感謝するばかりです。 実は毎年の節目に決めてやっている事... 日記・コラム・つぶやき空間デザイン
インテリア・収納・リフォーム 結婚式ウェルカムボード・案内用名詞作成 この週末に私の大切な友人が結婚をされました。何か私にも出来ないかと作らせてもらったのがウェルカムボードと新居案内用の名詞です。そんな感じで作成したウェルカムボードです。※ミュージシャンを目指した彼に今度は二人で新しい星になって頂きたい物です... インテリア・収納・リフォームライフスタイル日記・コラム・つぶやき空間デザイン
空間デザイン ロゴデザイン-バイクセンターくれ ロゴデザインでバイクセンターくれの看板の記録です。こちらが看板下地内部に蛍光灯の照明が配置されていますレーサーチックにHONDAのFIREBIRDをイメージこちらは夜と昼に分けて看板が切り替わるシステムバイクのタンクのイメージを看板にしてみ... 空間デザイン
日記・コラム・つぶやき 名刺デザイン Ki no Kaori -木の香り- デザインと呼べる物は何でもするのですが 年末に名刺のデザインの依頼を受けました。 「木」に関する会社でしたのでそれを意識しつつ デザインしてみました。 サンプルに私の名前で入れております。 名刺表デザイン 名刺裏デザイン もしデザインをお気... 日記・コラム・つぶやき空間デザイン