ライフスタイル 節電と節約のエコ活動-冷蔵庫の利用法 一般家庭だと電気消費量の約15%を占めるといわれる冷蔵庫。一年中動きっぱなしですからここが効率良くなれば効果は大きいはずですね。 1.冷蔵庫の裏をお掃除 2.開閉ドアのゴムパッキンのお掃除 3.冷蔵庫内の不用品の整理 4.運転温度や設定の見... ライフスタイル日記・コラム・つぶやき環境と安全
ライフスタイル 節電と節約のエコ活動-冷蔵庫の消費電力 家でいつも電気を使っているのが「冷蔵庫」ですね。 先日のワットチェッカーで測定してみた所平常時は120w程度で扉を開けると200w程度にまで上がります。冷蔵庫は四季によっても消費電力が違います。そこでカタログなどに使われる目安は「1年間の消... ライフスタイル環境と安全空間デザイン
ライフスタイル 節電と節約のエコ活動-消費電力の中身 一体何がどれだけ電気をつかっているか知りたいということで「ワットチェッカー」を用意してみました。これを家電製品とコンセントの間に挟むと消費電力を測定できるものです。 まずわかりやすくする為夜間の待機電力と夜間の照明そして冷蔵庫だけの時間で測... ライフスタイル日記・コラム・つぶやき環境と安全
ライフスタイル 節電と節約のエコ活動-電気代の計算 2022年も今日から8月に入ってきました。 政府からは「節電ポイント」をという声も上がっています。そんな折に机の上にあった「電気ご使用量のお知らせ」がふと目に止まり少し請求額が上がっているなと。 「家の家電製品はどれがどのくらい使っている?... ライフスタイル日記・コラム・つぶやき環境と安全
ライフスタイル 海洋酸性化とフルボ酸鉄 前より自分の環境テーマから「二酸化炭素」を見ています。 大気にでた二酸化炭素の1/4は海に吸収されその量が増えることで海洋酸性化が起き生物に影響を与えているそうです。 それとは別に海の環境改善には山から流れ出ていたフルボ酸鉄がキーポイントと... ライフスタイル日記・コラム・つぶやき環境と安全
あつまりの家 夏やってきます 先日7月6日で西日本豪雨災害から4年経ちました。 当事務所前の道路が一瞬で川になったあの日は忘れられない一日です。そして今も梅雨と夏の間に起こる集中豪雨は本当に怖いですね。今でもあちらこちらで復旧工事が行われていますが当事務所の上流でも毎日... あつまりの家環境と安全
日記・コラム・つぶやき 4000年間木が腐らず朽ちなかった理由 家づくりに欠かせない木ですが、すこし特殊な木の力に触れてきました。 木に湿気を与えすぎると腐る朽ちるという印象がありますが、推定の高さが50mにもなる4000年前の原始林が土の中で眠っていたというお話です。埋没林と言うそうですが「土石流」で... 日記・コラム・つぶやき環境と安全
日記・コラム・つぶやき 西日本豪雨災害から3年 西日本豪雨災害から本日7月6日で3年になります。 あじさいの咲く当事務所前の道路も災害により川になりました。あじさいを見るとこの時のことを思い出すこともあります。太鼓を叩くような振動と凄い地響きで外に飛び出すとこんな状況。こんな中を一台の車... 日記・コラム・つぶやき環境と安全
日記・コラム・つぶやき 何度からエアコンを付けますか? 梅雨のはずですがお天気は快晴で猛暑日の日もありますね。 そんなとき「まだエアコンは早いな」と少し無理をしてしまいがちです。 私も少し気になり調べてみると大まかな目安として 「室温30度」「湿度70%」 というワードが見つけることができました... 日記・コラム・つぶやき環境と安全