法律と制約・費用

法律と制約・費用

リフォームに建築確認申請は必要か?

リフォームに建築確認申請は不要と思われがちですが 実は全てのリフォームが不要な訳ではありません。 申請が必要なリフォームとは ・10平方メートル以上の増築をする場合 ※先日話させて頂いた防火地域・準防火地域では面積に関係なく必要となります。...
法律と制約・費用

防火地域と準防火地域

町中の繁華街に新しい「木造」の家が立っていないのをお気づきになられていますか? もちろん「家」とするには土地価格が・・・などと言う理由もありますがもう一つの理由を話してみたいと思います。 都市計画という言葉がありますが、その中の一つ「防火地...
法律と制約・費用

素敵なひのきの床

去年リフォームをした広島県呉市青山町の救世軍呉保育所にご挨拶してきました。歩いていると園児の皆さんの列に出会い丁寧に順番にご挨拶してくれました。元気にお昼の本読みタイムです。リフォーム時には艶やかな白木とヒノキとワックスの香りが充満していま...
日記・コラム・つぶやき

家の設計は頑強な積み木のように

家の設計というのは積み木の様なものです。積み木は頑強に組んでいればいるほど密に組上がります。ここでいう頑強という意味は、一つ決める事に裾野が増えるように決める・決まる事がでてきます。逆に一部でも変更を決めるとその裾野分全てを見直すことになり...
法律と制約・費用

家づくり土地探しの勘所-土地の価値と接道義務

土地の価値というのは個人的には無限大と思っていますが 数ある中から見比べるには色々な面で条件があったほうが解りやすいですね。 解りやすいのはコストにもなる価格です。 条件の良い土地ほど価格が高いのですが 一般的に・・・どのくらいと思ってもな...
法律と制約・費用

家づくり土地探しの勘所-用途地域

土地には用途地域が指定されていることが多くあります。 「用途地域」という専門用語に引きガチですが、 用途地域は大きく3つのタイプに別れその中にまた種類があります。 ですが住宅を建ててはいけない用途地域は「工場専用地域」だけです。 土地探しで...
日記・コラム・つぶやき

お寺などの「釘を使わない木造」は地震に弱い?

木造建築と言えば寺社仏閣というイメージがありますね。 日本の住宅も木造はとても多くのシェアがあります。 戸建て住宅の場合の木造の割合は 現在新築住宅の8割 現存する住宅は9割 「日本の家は木造」といっても過言ではないです。 そんな木造が「耐...
法律と制約・費用

特殊建築物の定期報告の督促状

先日事務所に連絡があり特殊建築物の定期報告のご依頼が有りました。「この時期に?」とお話を聞いてみるとどうも前年度の定期報告をお受けになられていないご様子その為に行政より「督促状」が届いた様です。名前が難しいので簡単に「特殊建築物」と「定期報...
法律と制約・費用

家の為の資金計画

家を建てたりリフォームするには資金の不安がつきまといます。その資金については家族の一生の経済プランニングをしなければという不安が必ずつきまといます。優人舎一級建築士事務所としてもそのご相談に乗りたいと思います。私と共に「風の回る家」を新築さ...
法律と制約・費用

木造住宅耐震技術セミナー

呉市福祉会館で先日2月21日に、建築士会主催の木造住宅耐震技術セミナーに参加してきました。昨今の木造住宅の耐震についての勉強会です。新しい技術の紹介であったり、実施事例などを話し合いよりよい住宅を提供するねらいで定期的に行われています。耐震...