インテリア・収納・リフォーム お部屋の模様替えリフォーム案-02-壁・床・天井 今回は内装材の色について考えてみます。リフォームした物のどこか物足りなさを感じてしまう経験は無いでしょうか?少し例を挙げてみると窓枠や戸枠は交換の必要な場合も多く結構コストが掛かってしまう場合があります。その上リフォームの施工では枠の取り替... インテリア・収納・リフォーム
インテリア・収納・リフォーム 網戸の張り替え-検証編「布戸」 随分日差しが強くなってきました。先日の企画「布を張ってみる」によりジムショの窓にはこんなシェードが出来ました。普段から使いながら下の写真のように日差しが入ってきそうな場合その位置に合わせて移動させています。日よけという目的なら他にも色々ある... インテリア・収納・リフォーム
日記・コラム・つぶやき さたでぃ日記-「建築士会6月例会」 今日は午後から呉地区支部青年部・女性委員会の建築士会例会でした。これから7月29日 夏休み工作教室「時計作り」8月23日 広島平和都市建設法制定60周年記念事業9月5日 若手建築志(士)の交流会そして年末の一大イベント「建築セミナー」に向... 日記・コラム・つぶやき
インテリア・収納・リフォーム お部屋の模様替えリフォーム案-01-イメージを作る要素 お部屋の模様替えやリフォームとふと思っても 「何をどうすれば・・・・・」 ですが少し気分を変えて「リフォーム」と思っても 見た目が新しくなる程度では少し物足りない感じがしますね。 そこを少し砕きながら考えてみることにします。 まずお部屋のイ... インテリア・収納・リフォーム
更新情報 2009.7.1 更新情報「リンク追加」 優人舎一級建築士事務所ホームページ リンク集に「せとだ動物病院」「せとだ動物病院院長のペット病気カルテ日記 」を追加しました。WORKSに「せとだ動物病院院長のペット病気カルテ日記 」を追加しました。今日も広島は雨の1日でした。そんな私は実... 更新情報
日記・コラム・つぶやき 電話を取るとADSL回線が落ちるとお悩みの方へ 実は兼ねてからジムショの 「電話が鳴り取ると約1分後に必ずADSL回線が切断する」 というトラブルの難題があるのですが 以前にNTTのカスタマーズに連絡して電話の向こうで色々したあと 「これで調子をみてください」と言われ結局直らずじまい。 ... 日記・コラム・つぶやき
空間デザイン せとだ動物病院ホームページ新築工事が竣工 先日になりますが 優人舎一級建築士事務所が家を新築いたしました。 家と言っても今回は「ホームページ」です。 せとだ動物病院のホームページは既にあるのですが それに合わせ「動物達の健康に不安がある人へ」むけて しゃべれない動物達の病気が解るよ... 空間デザイン
日記・コラム・つぶやき さたでぃ日記-「モンキー」 なんとなく土曜日の記事は少しほんわかと 日常の事や趣味のことや色々書いてみようと思います。 題して 「さたでぃ日記」 今回は私のかわいい相棒 ホンダ モンキーです。 3月にはこいつと蒲刈方面から廻り今治へ渡り そこから道後へ行ってきました。... 日記・コラム・つぶやき
空間デザイン 青木淳氏とウミウシ「アイカデザインセミナー広島」 昨日午後より広島の情報センターへ行ってきました。 アイカデザインセミナー 講師:建築家 青木淳氏 いつもこんなセミナーの時はビデオを撮るわけも行かず 写真でスライドももちろんNGですから 色々お話を聞きながら思ったことやテーマなど気になる事... 空間デザイン
日記・コラム・つぶやき お寺などの「釘を使わない木造」は地震に弱い? 木造建築と言えば寺社仏閣というイメージがありますね。 日本の住宅も木造はとても多くのシェアがあります。 戸建て住宅の場合の木造の割合は 現在新築住宅の8割 現存する住宅は9割 「日本の家は木造」といっても過言ではないです。 そんな木造が「耐... 日記・コラム・つぶやき法律と制約・費用