ライフスタイル

「住育」とは

みなさん「食育」という言葉はご存じですよね。でも「住育」という言葉はご存じでしょうか。地方自治体を始めこれからのキーワードにもなってくるこの言葉ですが実際はそんなに目に付いたりしていませんね。今、家を考えている方もこの言葉はそんなに馴染みが...
ライフスタイル

iPod・iPadやiPhoneのあるライフスタイル

先日Appleから「iPad」がニューリリースされました。もともとタブレットPCは存在しましたが、インターネットと無線LANのインフレに後押しされるように登場したiPadご家庭でパソコンをお持ちの方は多いと思いますが、その中のデーターを家族...
未分類

オール電化住宅と電気ガス併用住宅のライフサイクルコストの比較

1月23日(土)に 「第3回 ecoな暮らし - 電化住宅体験Part.2」 へ行ってきました。 中国電力呉営業所でありました。 講習会の様子 電気自動車i-Miewもありました。 本当に静かに走ります。 電化住宅のメリットとエコの取り組み...
更新情報

家づくりの流れ-process-記事更新

家づくりには多くの工程があります。 流れが非常に解りにくいので その内容を改めてまとめ直してフローチャートを作成しました。 みなさんのお役に立てれば何よりです。 記事:家づくりの流れ-process
日記・コラム・つぶやき

twitter-つぶやき-始めて見ました。

始めてみました。 つぶやきを140字で話すルールらしいです。 どういう風になるかは解らないですが 気楽に投稿してみますね。 左の欄にもガジェット表示させてみました。 twitterのページはこちらです。 もしよければフォローお願いしますね。
日記・コラム・つぶやき

写真集Tokyo32

先週末から連休中東京へ行ってきました。 東京へ行くのもこれで何回目か解りませんが その度に少しずつ写真を撮り貯めていましたので 選んで写真集を作ってみました。 東京の雰囲気が伝われば幸いです。 フル画面用 ・flickr Tokyo32
空間デザイン

部屋で視線を飛ばす

初詣に近所の城神社(じょうじんじゃ)へ行ってきました。 この神社は少し面白いところがあり 神社の前を呉広島道路とその測道が走っています。 普段その測道から手を合わせる姿もよく見かけることが出来ます。     この神社は少し面白いところがあり...
更新情報

ブログデザイン変更

ブログスタイルを変更各アーカイブページをリフォーム
日記・コラム・つぶやき

新春のご挨拶

新春のお喜びを申し上げます 皆様おすこやかに新春をお迎えのことと存じます。 昨年は大変ありがとうございました。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
日記・コラム・つぶやき

90photomall

今月の初めに開催された90photomall 3rd に参加しました。呉れんが通りの商店街をギャラリーに行われる写真展です。商店街にこんなパネルが立ち並びおもしろい空間になっています。こんな感じで一枚一枚丁寧に展示されています。商店街の人の...