日記・コラム・つぶやき

来月ASJ広島設計イベントに参加

今日も講師に行ってきました。 生徒の皆さんがとても熱心なのでついつい熱が入ってしまいます。 授業後4回なのでがんばって参りたいと思います。 それとは別にもうひとつの初挑戦 来月広島にて設計イベントに参加する事になりました。 第16回未来をの...
日記・コラム・つぶやき

CAD講師初日無事終了

今日は呉高等技術専門校の講師に行ってきました。教えるのはCADというパソコンで図面を書くソフトの使い方です。私もCADを設計で使い続けて20年になりますが人に教えるのはこれが2回目以前お世話になっていた会社の社員研修で経験をしたことがありま...
日記・コラム・つぶやき

たき火で暖を取る

昨日は自治会の「たき火を囲む会」というイベントに言ってきました。天気も良くたき火と竹筒で焼いたお酒のお陰でポカポカなお昼を過ごしました。寒いからと家の中に居るのとは違い煙を登らすたき火がシンボルとなりそれに向かって座るとみんなの顔も見え人達...
日記・コラム・つぶやき

家に合う暮らし?暮らしに合う家?

北海道では大量の雪に悩まされてると電話で聞きながら寒さは厳しい物のここのところの広島の空は見ての晴天です。地域柄瀬戸内海地方の気候は温暖と言われるのですがその恩恵のお陰か「家」に温暖性能があまり厳しくないといわれます。実際に北海道の暮らしぶ...
法律と制約・費用

素敵なひのきの床

去年リフォームをした広島県呉市青山町の救世軍呉保育所にご挨拶してきました。歩いていると園児の皆さんの列に出会い丁寧に順番にご挨拶してくれました。元気にお昼の本読みタイムです。リフォーム時には艶やかな白木とヒノキとワックスの香りが充満していま...
未分類

仕事始めのご挨拶

いよいよ本日より新年仕事始めです。 初出式として今年も一人で広島県呉市天応町にある城神社へ行ってきました。 静かな誰も居ない神社の参道を歩きながら 一歩一歩歩いていると少しずつ身が引き締まってきます。 旧年中は大変色々な出会いやお付き合いに...
日記・コラム・つぶやき

あけましておめでとうございます

あ け ま し て お め で と う ご ざ い ま すこ と し も な に と ぞ よ ろ し く お ね が い し ま す ね 新宿駅MYLOAD一角の雑貨屋さんで新春を見つけました。
日記・コラム・つぶやき

広島に帰還

寒さが急に厳しくなった昨日東京出張から帰ってきました。 友人設計の建物撮影は無事に終えこれから編集作業を終え一安心です。 友人設計者の網干氏高島屋S.C屋上にて歓談 以下撮影写真です。 わたわたと移動しながら残工事の職人さん達とよけ合いなが...
日記・コラム・つぶやき

広島から東京へ

明日22日より28日まで東京へ出張してきます。 大学時代の設計同期の友人の初住宅設計の完成写真撮影とホームページ作成の為東京へ帰りが年末になる為に急いで年賀状を作成しています。 来年1月には職業訓練校のCAD講習講師をすることになり2月には...
日記・コラム・つぶやき

呉市中央公園のイルミネーション

昨日は建築士会青年部・女性委員会の忘年会でした。ウォークラリーや建築セミナーなど一年を通して色々な活動をしてきましたが皆さんお疲れ様でした。 平成9年より入り来年はいよいよ青年部として最後の年になるんだと変な実感が沸きました。 忘年会を終え...