日記・コラム・つぶやき

ふれあいのある場所

自然と人と人がふれあっている場所ってあるんですよね。付かず離れずでも二人並んででもそれぞれの時間を過ごす場所。そこで会った人同士がなんとなく話しかけやすかったりなんとなく意識して通り過ぎたり。お互いに優しくなれる場所とってもいい気がします。...
日記・コラム・つぶやき

初サッカー観戦いってきました

昨日サンフレッチェ広島のクラブ創設20周年記念特別試合へ行って来ました。学生時代やっていたこともあり好きなんですが実はサッカー観戦は初めてです。ピッチ全体を見渡せ観客の皆さんの盛り上がりが伝わってきます。見渡せる事と音などの臨場感は家でTV...
日記・コラム・つぶやき

京都の夏

祇園祭りのあった週末に京都へ行って来ました。 7月下旬の京都は本当に蒸し暑く街を歩いてもじりじりと汗が滲んできます。 写真は嵐山にある天龍寺の大方丈です。そんな京都の建物の「涼」の取り方を見せていただきました。 建物で風を影を作る工夫があり...
日記・コラム・つぶやき

広島でイベント中です。

今週末の今日と明日で広島でASJさんの「未来をのぞく住宅展」に参加しています。この週末は雨が降るようですがそんな中でも来られる方が結構いらっしゃいます。人に会えてお話させていただける事は結構やる気に繋がります。また参加している建築家の方とも...
日記・コラム・つぶやき

あじさいがそろそろ見頃です

事務所の前のあじさい通りの様子です。ご近所の方と今年の紫陽花の事を少しお話をしました。毎年やってくるこの時期、週末は少し雨模様の様です。紫陽花はその頃には咲きそろってくれるかもしれません。そんな週末に私はASJさん企画の「未来をのぞく住宅展...
日記・コラム・つぶやき

あじさい

今朝は雨が降っています。事務所の目の前はあじさい通りなんです。あじさいたちはこんなかんじで少しずつ花を開いていっています。来週末ぐらいにはすっかり満開になるかもしれませんね。
日記・コラム・つぶやき

来週末2日間住宅展イベントにでます。

去年も出させて頂いた建築家イベントに来週末にまた出させて頂きます。ASJさん企画の「未来をのぞく住宅展」も22回目になるのですね。建築家11名の中に混じらせて頂き週末の2日間会場で今までの設計など説明などさせて頂きます。もしご興味があれば足...
日記・コラム・つぶやき

暮らしの中の東京タワー

昨日東京スカイツリーが開業しましたね。 2月に撮った写真ですが左奥がスカイツリーで右が東京タワーです。人の暮らしの成長から周囲のビルは高層化してしまいライフスタイルの変化からマルチメディアなどの人の暮らしをより豊かにと建てられた世界一の電波...
CONCEPT 家発想録

家づくりで大切と思うこと

ここの所とても気持ちのいい天気ですね。立夏のこの季節過ごしやすく山や花や色々と仲良しになりやすい気がします。家づくりというのは建物自体はもちろん大切なのですが、暮らす人の生活の仕方を知っていなければと私は思っています。というわけでクライアン...
日記・コラム・つぶやき

ゴールデンウィークに福山の鞆の浦へ

鞆の浦へ行って来ました。正面に見える仙酔島に一度はいってみたいなと思っていますがなかなか渡る機会がありません。鞆の浦といえば潮待ち港。潮の流れの出会う場所に海の要所として栄えた街です。インターネットや流通の発達した今日では土地柄的な物が見え...