シックハウス症候群と健康住宅

先日東京にいき数人の方とお会いさせて頂き
色々家について説明をさせて頂きました。

その際にまず聞かれたのが
シックハウス症候群についてです。

健康に住める住宅
当たり前の様で当たり前でないために出てきた言葉です。
色々と問題になるテーマですが
健康住宅というキーワードをもとに
今建築ではシックハウスの原因となるホルムアルデヒドについて
色々対応が成されています。

建物の内装材についてJIS、JAS、そして国土交通大臣認定の
等級を定めています。

☆の数が多いほどホルムアルデヒド放散が少なく
通例は最高等級ランクの

F☆☆☆☆(フォースター)

を使用しています。
ここ数年で建材等も殆どがF☆☆☆☆になっているため
現在の新築については殆どの場合は問題有りません。

かといって古い家はダメなのかと
一概にそう言うわけではありません。
経年によるホルムアルデヒドの放射量は減少しますし
換気をしっかりしていれば問題は少ないと思われます。

ただ現在の家の構造が省エネ重視のため
あまりにも機密性の高い家が多く
更にエアコンなどの普及もあり
室内の空気を換気しにくい現状です。
そのため余計に室内に有害な物質が増え
シックハウスに過敏になりやすいわけです。

そこで私は機密性を保つ構造で
なるべくエアコンを使わないで風と共に生活しやすい
そんな家をプランニングしていきたいと思っています。

しかし、案外見落とされがちなのですが
お気を付け頂きたいのは
家に持ち込む家具などの生活用品です。
建物には基準が設けられていますが
住む人が買う家具は基準が設けられません。

濃度測定を試した事がありますが
何もない場合は基準値クリアーなのですが
カラーボックス一個いれた為に
基準値の2倍の濃度を検出したことがあります。

非常に微量の濃度で基準値を定めていると理由も有りますが
これでは元も子もありません。

そんな事も含めつつ家をプロデュースというより
生活をプロデュースしていけたらと思っています。

コメント

  1. 【シックハウス症候群】の情報を最新ブログで検索してみると…

    シックハウス症候群 に関する情報を最新ブログやユーチューブ、通販商品から検索してマッシュアップしてみました。

  2. 【シックハウス症候群】の情報を最新ブログで検索してみると…

    シックハウス症候群 に関する情報を最新ブログやユーチューブ、通販商品から検索してマッシュアップしてみました。

タイトルとURLをコピーしました