節分祭いってきました。

昨日は亀山神社の節分祭にいってきました。
例年ほど寒さはきつくなかったですが宮司さんのお話を聞いていると足の先から深々と伝わってくるものがあります。
亀山神社節分祭
亀山神社節分祭
そんな中始まった豆まきでちょっとしたミラクルに遭遇しました・・・。
そんなこんなは一緒に行った「バイクセンターくれ」のたけちゃんが色々書いてくれているのでそっちにリンクを貼っておきますね。

バイクセンターくれ 「福はーうちィー!!! おにはーおらんじゃろぉ?」

私が小学生の頃の話ですが子供達が数人で「鬼の豆くださぁーい」と地域の各家々チャイムを鳴らし、その家の人は訪ねてきた子供達にちょっとしたお菓子などをあげます。なんて風習があったことを思い出します。近所の子供達で一日中歩きまわっていた覚えがあります。今思えば地域の知らない大人と知らない子供との自己紹介みたいな役目も果たしていたんじゃないのだろうかと考えたりします。子供からしてみればお菓子と言う誘惑は多分にあるのだが礼儀も必要で仲間も必要。そして何時もは見えない人や世界が広がったりする楽しみがあった気がします。大人から見れば同じ地域にどんな子供達が暮らしているのか顔を見て確認できる。そういうシステムが風習になっているんだろうなと改めて思い出してみたりです。

亀山神社節分祭

昨今安全やプライバシーなど昔にはない色々な問題や社会に流されて仕方なく変わっていっているのかもしれません。だからこそただ風習の格好だけを残すだけじゃなくちょっぴりだけ見なおして考えて進んでいけたら良いななんて思ってしまいます。

亀山神社節分祭

コメント

タイトルとURLをコピーしました