実は建築士の私も知らなかったのですが7月1日の今日は「建築士の日」です。
少し内容を抜粋してみますね。
「建築士の日」の制定について
昭和62年10月2日 制定
今や建築士を取りまく諸問題は、その高度な技術の研究をはじめ、めまぐるしく移行する諸情勢と相まって、
複雑かつ重要な時期に直面していると言えよう。
建築士のための指定講習会をはじめとする種々の施策は、建築士の質の向上と建築物の高度化への適切な処置はあるが、
広く社会に向かっての建築士の地位の向上については、
未だ何の策もとられていないのが現状であろう。
われわれは、いま社会に向かって、地道な努力をして訴えていかねばならぬ多くのものを感じざるを得ない。
ここに、全国的に「建築士の日」(7月1日)を設けて、社会に広くPRし、
われわれ自身も改めて建築士の意識を再確認する日としたい。
社団法人日本建築士会連合会
新聞等で建築士の再試験の話題があります。
正直、建築士の私としては疑問を感じています。
私の廻りにいらっしゃる建築士の方々は日夜建築に取り組み
建築を自分の天職と唄い探求を重ねておられる方がたくさんいらっしゃいます。
今まで建築士という重みを支えてきた方々がいるのです。
再試験というならば、今までは何だったのでしょうか・・・
人間である前に建築士として生きてきた方々
建築士として責任を追われてきた方々
そしてなにより、そんな建築士を信頼されて建物をご依頼された方々に何と言いたいのでしょうか。
そんな方々の想いを考えると私自身納得の出来る答えが見つかりませんでした。
国が認めた建築士が信頼を失う事があったならなぜそこに目を向けて
責任ある国がどうあるべきか考えるべき時ではないのでしょうか?
このままでは今まで少ない財を使い建物を建てて来た市民のみなさんはなにも言うこともなく「偽」ということなのでしょうか。
取り巻く数々の建物はいままで守ってきたのではないでしょうかみなさん達を。
そのための建築士だったのではないでしょうか。
コメント
こんにちは、みやもとさん。
こちでは、「お初」なると思います、ますちゃんです。
つむつむさんにはお願いしておいたのですが、近日、ブログリンクをかけさせていただきますのでよろしくお願いします。
「建築士の日」、昭和62年の制定なんですね。
広くPR?、はあまりされてはいないみたい。
建築士サイドもよく理解していないみたい。
私も、あ、だったのね、って感じです。
何かアクションを興したいですね。
今後もよろしくお願いします。
こんにちは、みやもとさん。
こちでは、「お初」なると思います、ますちゃんです。
つむつむさんにはお願いしておいたのですが、近日、ブログリンクをかけさせていただきますのでよろしくお願いします。
「建築士の日」、昭和62年の制定なんですね。
広くPR?、はあまりされてはいないみたい。
建築士サイドもよく理解していないみたい。
私も、あ、だったのね、って感じです。
何かアクションを興したいですね。
今後もよろしくお願いします。
私、株式会社FLOWの宮本と申します。
この度は『FLOWnet』へのリンクありがとうございました。
7月1日に無事オープンする事ができました。
私達のサイトはランキングサイトではなく、みなさんにコミュニケーションをとってもらう事が目的です。
もしよければブログに『FLOWnet』のバナーを貼って頂けませんか。
『ホームページ上のサイトマップ→リンクについて』にバナーがありますので、貼って頂けるようお願いします。
これからも宜しくお願い致します。
私、株式会社FLOWの宮本と申します。
この度は『FLOWnet』へのリンクありがとうございました。
7月1日に無事オープンする事ができました。
私達のサイトはランキングサイトではなく、みなさんにコミュニケーションをとってもらう事が目的です。
もしよければブログに『FLOWnet』のバナーを貼って頂けませんか。
『ホームページ上のサイトマップ→リンクについて』にバナーがありますので、貼って頂けるようお願いします。
これからも宜しくお願い致します。
■ますちゃんさん
こんにちはコメント有り難うございます。
リンクの件こちらこそよろしくお願い致します。
是非こちらからもリンクさせて頂きたいと思います。よろしくお願い致します。
「建築士の日」・・・しらないほどPRが少ないのか、私が知らなかっただけなのか。
■宮本さん
オープンおめでとうございます。
バナー等後日参照させて頂きますね。
これからもがんばってください。
■ますちゃんさん
こんにちはコメント有り難うございます。
リンクの件こちらこそよろしくお願い致します。
是非こちらからもリンクさせて頂きたいと思います。よろしくお願い致します。
「建築士の日」・・・しらないほどPRが少ないのか、私が知らなかっただけなのか。
■宮本さん
オープンおめでとうございます。
バナー等後日参照させて頂きますね。
これからもがんばってください。